鷗外橋・紫川エリア

エリア

鷗外橋

新たなビルや店舗の進出でにぎわう駅側エリアと、小倉城を囲む歴史あるエリアをつなぐ鷗外橋の光のトンネルは、小倉イルミネーションの代名詞。今年は、「銀河系(青白色)」と「太陽系(暖色)」のグラデーションのトンネルが出現します。

紫川河畔(リバーウォーク側)

太陽系の空間を演出するため、温かみある「シャンパンゴールド」や「ホワイト」「オレンジ」などの暖色系を中心とした電飾機材を用いて装飾します。

紫川河畔(井筒屋側)

銀河系の空間を演出するため、大人味ある「パープル」や「アクアブルー」「ブルー」などの寒色系を中心とした電飾機材を用いて装飾します。

フォトスポット

KOKURAオブジェ

「歴史と未来を刻む“KOKURA”」

小倉の街のシンボルとして愛される“KOKURA”オブジェ。
旧小倉市制125周年の記憶を今に伝えるフォトスポットです。
イルミネーションに包まれて、街とともに思い出を刻んでください。

ハートオブジェ

「光がつなぐロマンチックな瞬間」

高さ5メートルの巨大ハートオブジェが出現。
鷗外橋の光を背景に、友人や恋人と一緒に特別な1枚を残せます。
心をあたためる、冬だけのフォトスポットです。

光のトンネル

「白銀の光に包まれる幻想空間」

橋の中央から両端へと続く、純白に輝く光のトンネル。
並び立つツリーとともに歩く人をやさしく導き、
幻想的な時間へと誘います。

ツインツリー

「小倉城を望む特別なシーン」

高さ11メートルの2本の光のツリーが、トンネルの間にそびえ立ちます。
ツリーの隙間から浮かび上がる小倉城の姿は、ここだけでしか出会えない特別な光景。
冬の小倉を象徴する、壮大なフォトスポットです。

Informationインフォメーション

実行委員会事務局【北九州DMO連絡会議内】
TEL:093-591-1170
e-mail:ilm@dmo-kitakyushu.jp